香港を拠点に、現地の日本人が集う社会人サッカーチーム【J. Leaguers】の公式ホームページです。

J. Leaguers|香港の社会人サッカーチーム

MATCHES

LOSE2025年4月26日(土) Legal League Div1第21節

15:00

HKFA - TKO #5

J. Leaguers J. Leaguers

  • J. Leaguers
  • 0
  • 0
  • 0
  • VS
  • 前半
  • 後半
  • Sporting RF
  • 2
  • 0
  • 2

Sporting RF Sporting RF

】ゴール 【 】アシストを意味する

前後半

Veo動画

総評

クロスからチャンスを作るも、良い体勢でインパクト出来ず、枠内シュートはほぼ無し。
被シュートも少なかったが、カウンター2本で沈められた。

戦評

収穫
・WBを起点に3~4本良いクロスが上がった。後半はクロスに飛ぶ込む枚数も増やせた。
・相手のロングボールを最終ラインが良く跳ね返したり、トラップしてマイボールに出来ていた。
・途中交代で入った鶴さんや日高さんが明確なタスクを持って入り、短時間で役割を全うしチームを助けた。

課題
・味方CBからOHやWBに縦パスを付けた時に、お互いの距離感が遠いからサポートが無かった。
 相手からすれば完全に狩り所。近くの味方と連携する意識を持ち、良い距離感(=1タッチで貰える距離と角度)を取り、3人目でボールを受けれるように動きたい。
・裏へのパスがほぼ敵DF陣の頭を越えなかった。蹴る位置が遠かったのか、向かい風で精度を欠いたからか各自振り返って欲しい
・ピッチが普段より広い且相手のプレッシャーも少し緩かったためか、いつもより2~3秒球離れが遅かった。
 そのためテンポ生まれず。ハーフライン付近では戦わずに、前向きの選手に簡単に叩いてもう一度受ければ良い。
・相手陣地に入ってから、片方のサイドに展開したら、無理に難しいパス迄トライするケース多く、アザーサイドに変えてやり直す選択肢も持ちたい。
・中盤での不用意なファウルからピンチになった。戦略的にファウルが必要か判断したい。