香港を拠点に、現地の日本人が集う社会人サッカーチーム【J. Leaguers】の公式ホームページです。

J. Leaguers|香港の社会人サッカーチーム

MATCHES

LOSE2025年3月22日(土) Legal League Div1第19節

15:00

Aberdeen

J. Leaguers J. Leaguers

  • J. Leaguers
  • 1
  • 1
  • 0
  • VS
  • 前半
  • 後半
  • Wanchai Spartans
  • 4
  • 2
  • 2

Wanchai Spartans Wanchai Spartans

  • 前半 Hideyasu Hata

】ゴール 【 】アシストを意味する

前後半

Veo動画

総評

幸先よく先制するも、再開キックオフ直後に失点。
後半は自陣から前に運べず、シュートチャンス無く終戦。

戦評

収穫
・前半の入りは前への推進力が有り、ゴールシーンではペナ内に3-4人が入れていた。
・パワーとスピードのある相手FWに対し、粘り強く守りながら、大崩れはしなかった。
 後半2点は消耗の差が大きかったが、前半の2点は集中力保ち守り切りたかった。

課題
・得点してからすぐの失点。敵のSBに誰が当たりに行くのかがまず曖昧だった。
 その後に味方がマークを捨ててカバーに入る事も出来たはず。中に侵入させない意識を持ちたい。
・前半の失点は得点直後と終了直前。それぞれの失点の原因は別として、
 取られてはいけないタイミングでの失点については、チーム全体として改めて意識を高めたい。
・3トップ+攻め残るWBに対して、前半はマークのつき方に苦労した。
 試合中に話し合って幾分修正は出来たが、次は事前に対応を擦り合わせておきたい。
・感情的な相手に付き合っての両者退場は要反省。やり返していなければ相手にカードで済んだ話。
・暑さのせいか、平日動いてないせいか、ポゼッション時に止まっていたり歩いている選手が目立ち、
 ボールの受け所が少なかった。これではパスは回らない。
 狭いコートだと余計に、1・2歩動いてパスコースを作らないといけない。
・後半は防戦一方になった要因は、体力面以上に、ボールを奪った後の繋ぎが雑ですぐロストしたり、
 パスコースが一つしかない事。守攻の切替が良く無かった。